議会学【増補普及版】

向大野新治 著
ISBN:978-4-915090-22-6、四六判並製、280頁、本体価格2,600円、2024年7月刊行

国会の本質は何か。その実像は……。
事前審査制や「全大臣出席」についての議論を深め、巻末には索引を付し、各データをアップデートした増補普及版!


【著者】向大野 新治(むこおおの・しんじ)
1956 年生まれ。1981 年東京大学法学部卒業、衆議院事務局入局。裁判官訴追委員会事務局長、委員部長、庶務部長、議事部長、管理部長、警務部長、憲政記念館長、事務次長等を歴任し、事務総長。退任後は学習院大学で教鞭をとる。
主な著書に、『衆議院――そのシステムとメカニズム』(東信堂、2002 年)、『政治の考え方』(きんざい、2012 年)、『立法の実務と理論』(共著、信山社、2005 年)、『ゼミナール 現代日本政治』(共著、日本経済新聞出版社、2011 年)など。
 


 
第1章 統治上の意思決定をするのは誰か
 
1 王政、貴族政、民主政の由来
2 民主政において統治上の意思決定は可能なのか
3 王政及び貴族政
 
第2章 政治とは何か
 
1 政治の定義
2 どのようにして統治の最善化を図るのか
3 政治の歴史
4 デモクラシーの概念
5 議会の役割
6 権力闘争の場としての議会
7 「政(まつりごと)」とは
 
第3章 議会の歴史
 
1 議会の定義
2 世界最古の議会
3 「議会」を意味する四つの英語
 
第4章 国会議事堂
 
1 議事堂の設計
2 本会議場の構造
3 我が国議事堂の変遷
4 永田町の由来
5 国会議事堂の威容
6 国会議事堂の中央塔
7 議事堂建設にかかるコンセプト
 
第5章 議員
 
1 女性議員の進出の歴史
2 不逮捕特権の意味
3 議員の辞職
4 除名の歴史
5 議員の服装
6 「杖」とは何か
7 議員の永年在職表彰
8 選挙区の変更
9 第一回衆議院議員総選挙の風景
10 一九世紀のイギリスの政治改革
 
第6章 国会役員
 
1 議長をなぜSPEAKERというのか
2 議長等の選挙
3 我が国における議長の中立性
4 イギリス下院議長等の中立性
5 議長・副議長への不信任決議、常任委員長の解任決議
 
第7章 会期及び国会開会頭初のイベント
 
1 会期制度
2 会期不継続の考え方
3 国会の種類
4 開会式
5 国務大臣の演説・質疑
 
第8章 議案等の審議、国政調査
 
1 議案審議のプロセス
2 質疑中心の議事プロセス
3 三読会
4 定足数
5 本会議趣旨説明・質疑と重要広範議案
6 常任委員会と特別委員会
7 基本的質疑と一般的質疑
8 逐条審議について
9 集中審議
10 公聴会と証人喚問
11 イギリス議会の討論
12 対案と一事不再議の原則
13 採決
14 議長の決裁権
15 議事妨害
16 牛歩
17 中間報告
18 党首討論
19 イギリスのクウェスチョン・タイム
 
第9章 内閣との関係
 
1 内閣総理大臣の指名の議事
2 内閣信任・不信任決議等
3 衆議院の解散
 
第10章 会派
 
1 院内会派と機関承認
2 党議拘束①
3 党議拘束②
4 党議拘束③
5 党議拘束④
6 党議拘束⑤
7 法案等の事前審査制
8 事前審査制の完成への道程と問題点
9 会派からの離脱
 
第11章 事務総長と事務局
 
1 事務総長とは
2 事務局の職責
3 外国議会への援助
 
事項索引